発展の歴史

1979年、コスモスホテルグループとしての最初のホテル、台北コスモスホテルが、台北駅のすぐそばという恵まれた場所に誕生しました。2011年には、一億台湾ドルをかけ、全面的にホテルのハード設備を一新しました。親しみやすく、行き届いたサービスで、各国からのお客様、ビジネスパーソンにご愛顧いただいています。近年は、ホテル経営の他、コスモスグループとして、レストラン事業、直営レストラン・ベーカリー、ゴルフ場の三大事業体を中心とした多角的な経営を行っています。

發展年表

2024

コスモス ブティック

2023

コスモスクリエーション–小琉球

2022

Bon Chillグランピング

「Bon Chillグランピング」はコスモスホテルグループ傘下の新たなキャンプ体験ブランドで、野谷で遊びまわる、可愛いリスの台湾語の発音「phòng-tshí」に由来しています。桃園ゴルフ&カントリークラブ、ヤワードリゾートに隣接しており、「ゴルフを楽しみ Bon Chillに旅する」をテーマに、今、流行のグランピング豪華キャンピングカーが、豊かな自然と青い空、緑の大地とともにお迎えします。オールインクルーシブサービスのもと、快適な癒し空間とグルメ、専属のリス・スマートバトラー、美しい湖畔のバーと星空シネマが皆様をお迎えします。屋外キッズ・プレイグランドとゴルフ体験アクティビティで、豪華なキャンプ&スタイリッシュな休暇をお過ごしください

2021

Cosmos CLUB

2019

グランド コスモス リゾート瑞穂花蓮

グランド コスモス リゾート瑞穂花蓮は、コスモスホテルグループが新たに開発したリゾートホテルです。花蓮県瑞穂郷の2万坪(約66,000平米)の広大な敷地に建ち、ファイブスター観光ホテル、ヴィラ、ファミリーヴィラ、温泉/ウォーターパーク、スパをも有する台湾初の統合型リゾートで、南欧プロヴァンスの雰囲気をメインコンセプトにデザインされています。自然に恵まれた立地が活かされており、風光明媚な山水や豊かな文化や自然の生態など、瑞穂の美しい風景をご堪能いただけます。

2018

Hua Shan Ding by Cosmos Creation

当ホテルは、1952年建造の第一銀行の倉庫の所在地に位置しており、『華山』の町にあることから、建物の年代と歴史をも鑑み「華山町」との名が付けられました。ホテルのテーマである「貯蔵華山1950」は、1950年代が台北酒廠(酒造工場)の黄金時代だったこと、「貯」は銀行を、「蔵」は日本統治時代に華山(樺山)で酒造りが行われ酒蔵があった地であったことを意味します。また、館内にあふれるアーティスティックな雰囲気からは、旅のお客様に1950年代の時空を感じていただけたらと思っております。

2017

Icasa by Cosmos Creation

2016

コスモス クリエーション

コスモスクリエーションは、コスモスホテルグループ傘下に誕生した、新たなライフスタイルを目指す多元的プラットフォームです。3つのC(カルチャー、カスタマイズ、クリエイティブ)をコンセプトとし、ホテル運営とグッズ販売を2大主軸としています。

CDC(コスモス デザイン センター)(COSMOS DESIGN CENTER)

ホテル関連を始めとする、デジタルデザイン、グラフィックデザイン、インテリアデザイン、建築…等の多領域をカバーするデザインプラットホームです。

コスモスクリエーション-サン ダイアログ

コスモスクリエーション-サン ダイアログ」は、コスモスクリエーションシリーズ、最初のホテルです。真っ白で幾何学的な外観を特色とする美術館のようなシンプルなデザイン。阿里山をイメージする日の出、山嵐、ヒノキなどの自然の素材が、デザイナーの手により、お客様との驚きと喜びのふれあいに姿を変えます。

2015

ハナビー ベーカリー 碧潭店

台北ガーデンホテル、ハナビー ベーカリーは、コスモスグループの直営三号店です。質量ともに毎日安定して製品をお届けするために、セントラルキッチンを開設しました。

2014

ハナビー ベーカリー ビーハウス店

台北ガーデンホテルラ・ハナビー ベーカリー直営二号店。

プライムワン ステーキハウス

グループ内の高級レストランブランド。毎年、ミシュランおよび各地の評価で星を獲得したシェフを招いたイベントを行い、お客様にラグジュアリーなお食事を提供しています。

2013

ビーハウス

観光ホテルとしての格付けホテルのほか、コスモスホテルグループは、若いお客様を対象としたホテル、ビーハウスを新設。ミツバチをテーマとデザインコンセプトとした、カラフルでフランクなデザインホテルです。

2012

TICC コスモス バンケット

信義エリアにある台湾で唯一の国際会議センター内にあり、多元的でフレキシブルなスペースにおいて、3~300テーブルの宴会、披露宴、大型国際会議、製品発表会等におけるレストランサービスを提供しています。

2011

コスモスホテルグループとして

ホテルグループとして、全体の経営を統合、業務内容を拡大し、経営資源を共有することで、さらなる発展を目指します。

ハナビー ベーカリー 天成店

台北ガーデンホテルで好評を得ているラ・ハナビー ベーカリーが、直営するベーカリーブランド。

2009

台北ガーデンホテル

台北の西エリアにあるハイクラスのシティー観光ホテルです。241の客室、柱のない7mの高さの多機能バンケットホール、西洋・中華料理が会する国境なきレストラン、最高級ステーキハウス..等、多元的なレストランが完備。にぎやかなエリアにありながらも落ち着ける、喧騒から離れた快適なご宿泊とお食事をご提供いたします。

ハナビー ベーカリー

独立して設立されたベーカリー専門店。ベーカリーのシェフが毎日心をこめて各種の手作りスイーツやパンを作ります。一口ごとに感動する新鮮なおいしさをお届けします。明るいスペースに漂うコーヒーとパンの香ばしい香りが一日の活力の源となることでしょう。

1980

桃園ゴルフ&カントリークラブ、ヤワードリゾート

3コース27ホールのゴルフコース。東区第1ホールは、台湾最長の756ヤードでパー6。ヤワードリゾートホテルはゴルフ場内にあります。客室、レストランが併設されたゴルフ場で、休暇をゆったりとおくつろぎください。

1979

コスモスホテル台北

MRT台北駅のM3出口からすぐ。5つの交通機関が乗り入れている交通の要に位置します。観光局が認定する四星ホテルで、年平均客室稼働率は、観光局による星の格付けホテルではトップです。